≪Life(未来編)≫TOP | TOP(履歴順) | NOVEL_TOP | HOME

●  Love & Peace-1-  ●

 講義が終わり友人のハリーと校舎を出たとたん、一人の男が近づいてきた。
 学内に溶け込むようなカジュアルな服装をしているが、その胸元には銃が隠され、温和な表情とは裏腹に屈強な肉体を保持したオレ専任のSPだ。
 普段は他人の振りをして、遠巻きにガードしているのに………。
「一颯様、申し訳ありませんがペントハウスにお戻りください」
 ぼそりと耳元で囁かれた言葉に、表情が引き締まる。
 こうしてSPが接触してくるのは、『なにか』が起こったときのみ。
「イブキぃ、どうした?」
 そのまま通り過ぎたSPの直線上にもう一人のSPを確認し、立ち止まったオレを不思議そうにハリーが振り返る。
 そんな、のほほんとした表情のハリーに、パンと両手を合わせ勢いよく頭を下げた。
「大切な用事を思い出した!ハリー、代弁頼む!」
「えーっ!」
「どうしても外せない用事なんだよ」
「んー、ランチ一回でなら手を打とう」
「………お前、それ高くないか?」
 代弁なんて、せいぜいカフェテラスのコーヒー一杯だろ?
「俺はこのあと休講だから、帰る予定だったんだぞ」
「う………っ」
「ヒューズ教授って出席第一の人間だったよなぁ。どれだけすごいレポートを書いても、出席しない人間は、それだけでマイナスだったっけ?」
 ニヤリと笑って、これ見よがしに口笛を吹く。
 このやろーっ!足元見やがって!
「……わかったよ、ランチ一回な」
「よっしゃ、契約成立。男に二言はないからな」
「はいはい」
 げっそりとした気分のオレをその場に置き、ハリーは機嫌よく手を振って、スキップをしながら隣の校舎に入っていった。
 崎家の次男だというのを隠しているわけではないし、実際に知っている人間は幾人もいる。なにしろ、兄貴も同じ大学なのだから。
 けれど、それになんのメリットがあるのか。
 ハイスクール時代のように、嫉妬や妬みの目で見られるか、崎家目当ての中途半端な人間が近寄ってくるのが落ちだ。
 オレの歳を気にせず、普通に接してくれているハリーは稀有な存在なんだ。四六時中、SPに守られているような立場の人間だなんて、わざわざ伝える必要はない。
 オレを待っているらしいSPのあとをついて大学の敷地を抜けると、同じように戻れと指示されたのか兄貴の姿が視界に入った。
「兄さん?」
「お前もか、一颯」
 兄貴と顔を見合わせ、この状況をSPに問いただそうとしたものの、急かされるように後部座席に座らされ、その車内の様子に緊張が走る。全ての窓、そして運転席との仕切りにまでカーテンが引かれていた。
「なにかあったのかな?」
「だろうな」
 ここまで厳重にオレ達の姿を隠すなんてことは、今まで一度もない。
 乗り込んだと同時に車が動き出し、雪道を慎重に、かつギリギリのスピードで運転手が走らせる。
 腕を組み真っ直ぐ前を見る兄貴の横顔に、最悪の予想が頭を過ぎりかけ首を振った。
 今はなにも考えるな。全ては事実を聞いてから判断しろ。
 心を静めるように目を閉じる。
 低いエンジン音と雪の上を走る独特の水音を車内に流し、車はペントハウスに向かって真っ直ぐ走っていった。
≪Life(未来編)≫TOP | TOP(履歴順) | NOVEL_TOP | HOME
Copyright (c) 2014 Green House All rights reserved.